- Home
- Accessories, goro's
- goro’sの人気モチーフのイーグルを解説。
goro’sの人気モチーフのイーグルを解説。
- 2018/1/25
- Accessories, goro's
- GORO'S, イーグル

インディアンジュエリーはもともと、精霊の加護を受けるネイティブアメリカンたちが願いと祈りを込め、丹念に作り続けてきた神聖なもの。全てのモチーフに意味が存在する。goro’sのアクセサリーもその歴史を理解した上で作られている。今回はイーグルに込められた意味を紹介していこう。
goro’sにおけるイーグルの意味とは?
万物の創造主である太陽は、神が人々の暮らしを見守る窓と言われている。生物の中で一番空を高く飛べる鷲は、太陽に最も近づけることから、自然界で神に最も近い存在とされてきた。転じてイーグルモチーフは、名声やリーダーシップ、将来性のシンボルとなっている。ちなみに高橋ゴローのインディアンネームは、イエローイーグル。イエローは”昇る太陽”を意味し、日出ずる国、日本を表す。遠く離れた国から訪れた彼を、”東から来た鷲”として認めたという、大変誇り高い名前だということが分かるだろう。
イーグルの種類
このイーグルというのは、主に白頭鷲を指している。アメリカの国鳥に指定されており、ネイティブインディアンにとっては聖なる生き物と考えられている。goro’sのイーグルのデザインも、ハクトウワシがモチーフになっていると思われ、主に3つのサイズが存在する。
小イーグル
幅約6cm、高さ約3cm程度。一番小さい。本体がシルバーで肩から頭の部分はK18。「頭金小イーグル」とも呼ばれる。
中イーグル
幅約7cm、高さ3cm程度。頭部分のみK18で、「頭金中イーグル」とも呼ばれる。
大イーグル
大きさは幅約9cm、高さ約4cm。頭部分がK18製で「頭金大イーグル」と言われてます。
全金イーグル
全てK18ゴールド
頭プラチナ金イーグル
本体がゴールドで頭部分がプラチナ。超高級。
イーグルと合わせたいカスタム例
イーグルは、胸元で抜群のインパクトを放ち、一目でgoro’sと分かる存在感が魅力的だ。先ほど紹介した豊富なバリエーションで様々なカスタムを楽しめるのも面白い。しかし初めて買う人は悩んでしまうかもしれない。そこで当店では、すでにオススメのカスタムを組んだセット販売を実施中。instagramをチェックして見て欲しい。
goro’s 買取強化中
このように、自分だけの意味合いを考えながら組めば、もっともっとインディアンジュエリーが楽しくなる。どう組み合わせるかはあなた次第。BRING,onestyleにも豊富にゴローズのアイテムがラインナップしているので是非チェックしてみてほしい。
【goro’s買取ページ】
https://kaitorisatei.info/other/?p=954
【goro’s販売ページ】
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/ゴローズ/?sid=315134
———————————————————–
●店舗案内●
お探しの商品、人気商品多数ご覧いただけます。
また郵送買取も承っております。
One Style:
東京都渋谷区神宮前3-22-9満月ビル1F
03-6434-7575
onestyle2017@gmail.com
●Instagram●
One Style @onestyle_harajuku
●LINEでの商品問い合わせ・簡単査定はこちら↓●
買取センターLINEID:bring-online
お問い合わせ、ご利用心よりお待ちしております。